走り幅跳びの着地姿勢

走り幅跳びで少しでも距離をかせぎたいなら、上手に着地しなければいけませんね。
それには助走から踏み切り、空中動作までの推進力を無駄にしない着地姿勢をする必要があり、その為には技術や体幹の強さも要求されます。

 

 

そもそも走り幅跳びの跳躍距離は、着地した際の砂場に残した体の跡の、踏切り線に最も近いとこで計測されることから、足より後ろにお尻や手をついてしまうと、そこで測られてしまうので、出来るだけ後ろに倒れこんだりしないようにしたいものですね。

 

 

それには、前から後ろに両腕を力強く振って、前方に両足を放りだすようにすることがコツです。
そして、前に滑る力を利用して、着地した足のところにしゃがみ込んで、お尻に踵を近づけるようにします。
これが走り高跳びの理想の着地姿勢でしょう。

 

 

ですので、両手と両足は思い切り前方に放りながら着地し、それと同時に膝を緩めて、その勢いのまま前へ滑り、足にお尻を近づけて、重心を前にかけて後ろに倒れないようにしましょう。
また、着地姿勢に入るのが速すぎしてしまうと跳躍距離が伸びないので気をつけて下さい。

 

 

この坂井裕司、柴田博之両先生が教える!走り幅跳び上達革命DVDでは、着地姿勢に入るのが速すぎる悪癖を短期間に矯正できた練習法から、尻もちをつかない適切な着地の姿勢へ導くための理想的な空中動作が学べます。

このように着地までの姿勢が映像で分かりやすく解説してあるので、少しでも記録を伸ばしたいなら必須でしょう。

 

記録を伸ばすために生んだスキルを無駄にしない着地姿勢とは?

 

走り幅跳び上達革命DVDの詳細を見てみる